【初心者でもわかる!】白ワインの種類と選び方を徹底解説
(ここは仮想のイタリアワインを専門に取り扱うショップ)
Ciao, benvenuti! イタリア育ちの陽気な、ショータリーノです。
今日はあなたの白ワイン選びを、イタリア流の「しょうたろう」でご案内しますよ。
まずは、店頭である“シーン”からどうぞ―

お客様との会話
「すみません、白ワインを探してるんですが……。フレッシュなのも好きだし、華やかな香りも気になるし。どれを選べばいいか迷ってしまって…」
ショータリーノ
「Ciao! お任せください。白ワインって一言でいってもいろんなスタイルがありますからね。お料理はどんな感じをよく召し上がりますか? それともパーティー用? もし“これだ!”というイメージがあれば、ぜひ教えてください!」
お客様
「具体的には、週末に友達と家で集まることが多くて……おつまみもいろいろ用意する予定なんですけど、まだメニューは未定なんです。」
ショータリーノ
「Perfetto! いろんな料理が並ぶなら、ブレンドワインとか華やかな香りを持つタイプが大活躍しますよ。たとえば最近人気のシチリア産ワイン、マーレ マンニュム クルード ビアンコ(カタラットとジビッボのブレンド)なんて面白いですよ! Zibibbo(ジビッボ)はモスカート系で香りがとっても芳醇。Catarratto(カタラット)のシャープな酸味と合わさって、複雑でフルーティーな仕上がりです。
どんな料理にもしれっと寄り添って、ちょっとスパイスの効いたおつまみにも合いやすい。乾杯ワインから食中酒までマルチに活躍できる一本ですよ。」
お客様
「へぇ、聞いたことないブレンドだけど、なんだか惹かれますね……。お料理の幅も広がりそう!」
ショータリーノ
「ぜひ試してみてください! ほかにも、イタリアにはいろんな白ワインがありますから、あなたの好みやシーンに合わせて4つのスタイルに分けてみました。さっそくご紹介しましょう!」
【白ワイン4つのスタイル】
1. フレッシュで軽やか
- 代表例:トレッビアーノ(例:フィレーリオ)、パッセリーナ
- 特徴:爽やかな酸味でゴクゴク飲みやすい。前菜やサラダ、軽いシーフード料理との相性抜群。
- ショータリーノの一言:
「暑い季節やランチタイムに“キンキン”に冷やして飲むならコレ。イタリアの海辺でバカンスしてる気分になれますよ!」
2. ミネラル感としっかり酸、少しコクあり
- 代表例:ヴェルディッキオ(ガロフォリ マクリーナ)、フィアーノ
- 特徴:青リンゴや柑橘、ナッツのような香りがありつつ、酸とミネラルがキリッと効いている。
- ショータリーノの一言:
「魚介料理の旨みを引き立てたいなら絶対こっち! アクアパッツァやシーフードリゾットも格上げされますよ。」
3. 華やかなアロマを楽しむタイプ
- 代表例:ペコリーノ(ヴェレノージ オフィーダなど)
- 特徴:フローラルな香りと爽やかなシトラス感が同居。香りが豊かなのでパーティーでも映える。
- ショータリーノの一言:
「グラスを鼻に近づけただけで“ボンジョルノ、お花畑!”って感じがする。香りに惚れた~って声が多いタイプです。」
4. 複数品種ブレンドで奥行きあり
- 代表例:
- オルヴィエート クラッシコ(トレッビアーノ×ヴェルデッロ×グレケット など)
- ガルガーネガ主体のアンセルミ サン ヴィンチェンツオ
- フラスカーティ(マルヴァジア・トレッビアーノ・ソーヴィニョン・ブラン)
- マーレ マンニュム クルード ビアンコ(カタラット×ジビッボ)
- 特徴:複数の品種が合わさることで、フルーティーさ・酸味・コク・香りのバランスが見事に融合。飲み飽きない奥行き。
- ショータリーノの一言:
「とにかく味わいが多層的! ひと口目とふた口目で印象が変わるし、余韻でまた違う表情が顔を出すから飽きないんですよね。マーレ マンニュムのように、ジビッボ由来のアロマとカタラットのシャープさがミックスしたタイプは希少だから、ゲストへのサプライズにも最適ですよ!」
【最終的なご提案】
お客様
「なるほど~。やっぱり気になるのは“マーレ マンニュム クルード ビアンコ”ってやつですね。ちょっと珍しいし、みんなと楽しめそう!」
ショータリーノ
「Sì,絶対盛り上がりますよ! カタラット×ジビッボなんて聞くだけで“えっ、それどんな味?!”って興味をそそられるじゃないですか。香りは華やかだけど甘すぎず、口当たりはわりとドライなんです。さっぱり系のおつまみから軽くスパイス効かせたメニューまで、幅広く合わせられますよ。
もしもう1本欲しいなら、フレッシュ系のトレッビアーノやパッセリーナを一緒に買っておいて、アペリティーヴォ(食前酒)用に使うのもいいですね。雰囲気が変わるので、ゲストが飽きないですよ。」
お客様
「めちゃくちゃ参考になりました! まずはマーレ マンニュムをメインにパーティー計画してみます。ありがとうございます。」
ショータリーノ
「Grazie a te!(こちらこそありがとう) ぜひまた感想を聞かせてくださいね。イタリアでは“美味しかったよ~”という報告が最高の褒め言葉なんです。La vita è bella! それでは、素敵なパーティーを!」
【まとめ:ショータリーノからのメッセージ】

- 白ワイン4タイプをざっくり知るだけで、ぐっと選びやすくなる。
- シーンに合わせて“どんな料理?何人?どんな雰囲気?”を考えれば、最適な1本が見つかる。
- マーレ マンニュム クルード ビアンコは、珍しいブレンド(カタラット&ジビッボ)でちょっと話題性もあり、しかも汎用性が高い。パーティーを盛り上げる強い味方!
「ワイン選びで迷ったら、いつでもショータリーノに相談してね!」
イタリア流の陽気なノリと、しょうたろう的な丁寧さを融合させた接客で、あなたの白ワインライフを全力サポートします。
Grazie mille, e arrivederci!(読んでくれてありがとう、またお会いしましょう!)
いつかまた、ショータリーノに出会える…かも?
記事を書いた人
